畑 ~1ヵ月後~

皆様こんばんは、國井です。
12月7日
昨日は暦の上では「大雪」だったようですね。 内地ではかなり冷え込んだと聞きますが、こちら西表は“雪”どころか、“半袖”です。
先月初めに始めました、我がアパートの畑、1ヶ月経ち、随分野菜も生長してきました。

住人交代で行う水あげは、昨日までが私の当番でした。
昨日の朝は本当に気持ちよく、ルンルンで水あげをしていると、かわいい姿のあおくんがやってきました。
あおくんは畑が大好き! 先月の畑作りから一生懸命手伝ってくれていましたから、畑に対する気持ちは大人以上!?
早速水やりを手伝ってもらいました。

するとなんと手馴れた様子です。 まだ字は読めないはずですが、そこに何が植わっているのかも知っているようで、私に話しかけてくれます。
なんと、ホースの先の水量調整までわかっているようで、色々いじっては水あげを楽しんでいます。

しかしまだ子供。 遊び心で水量を「大」にしたりして遊んでいます。 車好きなあおくん、もしかしたら消防車のつもりかな? でもそれじゃ野菜が折れちゃう~~~!
畑の面積が広い為、水あげも結構時間がかかります。
全部あおくんにお願いしたかったのですが、気づくとあおくんは・・・・・。

しかし帰り際に約束した夕方の水あげも、しっかり手伝いに来てくれたあおくんでした。
タグ: 西表島, 西表島の食材