西表島の海でボートチャーターの貸切ツアーならメラマウリゾート。

美しい西表島の海をプライベートに、日帰りツアーでも満喫できる海のリゾートです。
メラマウ通信

Archive for 3月, 2017

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた? その1 ~昨年夏を振り返ると~ 

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

3月に入りましたが、内地のニュースを聞いていますとまだまだ寒い日が多いようですね。 こちら西表島もこの時期は辛い時期・・・。北風が強くて海は荒れる日が多く、太陽もちょっと寂しい季節・・・。 暑い夏が待ち遠しいですね!

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

さて冬時期の今はダイビング組合の活動として「サンゴ礁保全活動」に力を入れています。

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

保全活動とは、例えばサンゴの種類や生息割合を調べるモニタリング調査や、サンゴの天敵である「オニヒトデ」の駆除活動などがあるのですが、この冬に行った保全活動は「白化調査」が主な活動となってしまいました。

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

ニュースでご存知の方も多いと思いますが、八重山諸島近海では昨年夏の海水温上昇で大規模な「サンゴの白化現象」が起こってしまいました。 私が頻繁に利用している水域のサンゴ礁も多くが白化してしまいました。

 

 

~~なぜ大規模な白化現象が起こってしまったのか~~

 

 

今回の白化現象は、八重山地方への「台風直撃」が無かったことが一番の原因だと私は考えています。

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

「台風直撃」とは、旅行でお越しの皆様・我々住民にとっても、とーーーーっても憂鬱で避けたい事なのですが、自然界にとっては必要不可欠な事でもあります。

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

台風が直撃するとその規模にもよりますが、夏の太陽で水温の上がりやすい浅場から、水温の低い深場の海水もかき混ぜてくれるため、浅場の海水温度はグッと下がります。

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

時には3~4℃程も下がります。 5年程前の8月前半だったと記憶していますが、台風前には裸で泳いでいたのに、台風明け3日後のシュノーケリングでウエットスーツが必要だった「冷たさ」をよく覚えています。8月というのにビックリしました。

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

夏場はやはり、強い太陽と南風の影響で、海水温は高くなりますが、異常に高い海水温を避けていれば、海は通常状態を保つことができるので、サンゴ礁が白化することもないという事になります。ちなみに例年の夏の水温は30度前後です。台風が来れば28℃程まで下がり、また太陽で水温が上がっても、次の台風でまた下がる。この繰り返しがあるのが通常の夏です。

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

しかし昨年夏は30℃が2か月程続いてしまいました。 リーフ上の浅場では31℃を超える場所もありまして、雨も無いためこの異常な高水温が続いてしまったのです。

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

つまり、もし昨年夏にいくつかの台風が直撃して海水温度も例年通りだったら、サンゴの白化は起こらなかったと考えているのです。

 

~~なぜ台風が直撃しなかったのか~~

 

直撃しなかたということは、台風自体の数が少なかったのかと思いきや、昨年も台風自体は25個と例年並みに発生しています。(一年の平均25.6個)

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

また台風の発生自体が記録的に遅く、第1号発生が7月頭だったのですが、その後8月までに11個発生していることを考えれば、台風自体はそこそこ発生していたので、昨年が特別異常気象だったとは言えないと思います。

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

しかも、7・8月辺りに発生する台風は八重山付近を通過しやすいと言われています。11個の発生があったにも関わらず、八重山に直撃する台風がなかった・・・。

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

つまり昨年は「たまたま台風が八重山を直撃する進路を取らなかった年」ということになり、その為にサンゴが白化してしまったと言えると思うのです。

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

ちなみに台風の直撃とは「暴風域」に入ることと考えていいと思うのですが、台風の暴風域は大きいものでは「直径400km」という台風もあります。石垣港ー西表上原港間の距離が40km弱なので、石垣の東から西表の西まで、東西で50~60km程と考えても、とっても小さな八重山諸島です。

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

直径400kmの暴風域の中に入ることは簡単に起こりそうに思えますが、去年はたまたまそれが無かった年と言ってもいいと思うのです。

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

八重山でサンゴの白化現象はなぜ起きた?

台風の進路を操ることはできないので、昨年はサンゴにとっては「自然界の偶然によって不運だった」のですが、では原因がそれだけだったかというとそうでもないように思います。

 

その2へ続く

タグはまだありません

Written by mellemau

3月 7th, 2017 at 10:08 am

コメント(0)

カテゴリ: メラマウリゾート日記

関連記事