メアマウリゾートで釣りを体験されたお客様で、釣りが面白くなかったという意見はほとんど聞きません。
それには「釣れる」という事実もありますし、本来人間が持つ「狩猟本能」をかき立てるからではないでしょうか?
竿に伝わる魚の振動(あたり)を感じ、目に見えない所の魚との駆け引きは、釣りの醍醐味です。
また、自分で釣った魚を食べるという楽しみは格別です。
メラマウリゾートなら、釣る楽しみだけではなく、食べる楽しみも味わうことができます!
またメラマウリゾートでご案内しているほとんどのお客様は、初めて経験される方ばかりですが、釣りのリピート率は100%に近いのです!
釣りはそれだけ楽しんでいただけるプログラムです。
http://www.mellemau.com/blog/archives/188
竿を持ち、リールが巻ければ何歳のお子様でもできます。
3歳くらいのお子様がお父様の膝の上で一緒に楽しまれているという事もあります。
お任せ下さい!プライベートツアーですから、他にお客様はいませんので、なんでもわがままにお応えできます!
餌は私がつけますし、釣れた魚は私が針から外します!
船酔いが心配でしたら“酔い止め”をお飲みいただいてからのご参加をお奨めします。
ただ、釣りは船上でのプログラムで、船は多少なりとも揺れてしまうものです。
絶対の船酔い対策は難しいですが、何よりプライベートツアーですから、もし船酔いしてしまったら、すぐに陸に上がれるような場所に移動する等の対応ができますのでご安心下さい。
せっかくご自身で釣った魚ですから食べたいですよね!
もちろん食べましょう!!
ただ、料理方法は私にお任せ下さい。
自分で釣った魚の味は格別ですよ!
沖縄の魚というと、カラフルな熱帯魚のイメージで食べることができないと思いがちですが、食べられる魚もたくさんいます。
淡白な白身魚が多いのですがそれは単純な理由で、西表島の海は海水温度も高い為、魚は体に脂を乗せる必要が無いというわけです。
淡白な白身は火を通していただくのが私のお薦めです。